社畜サラリーマン、投資やってみた

社会人4年目の社畜サラリーマン。自宅〜会社の往復だけで過ぎていく日常…このままではアカンと思い、社畜サラリーマンがこの日常を変えるために頑張る物語です(ノンフィクション)

【英語学習】習慣化のためにまずは見える化!

お疲れ様です。社畜サラリーマンです。

GWも半分ももうすぐ折り返しって本当ですか。早過ぎます。。。

 

先日、英語学習に今は注力していますって、頻繁に触れてはいますが、改めて自分の英語能力の変遷と、現状の英語学習経過について記録を残しておこうと思います。次のTOEICのScoreが発表になったときに振り返ることができるように。

 

まずはこれまでの人生で受験したTOEICの得点について、グラフ化してみました。

振り返ってみるとなんと過去6回も受けていました(4月25日の受験が7回目…)。といっても、過去6回のうち5回は学生時代で、ほぼほぼ就活のために受験したものです。就職後しばらく時間が空いて(前職が国内市場をターゲットとしていたインフラ企業でしたので受験すら考えず…)、転職前の2020年11月受験が最新です。なのでTOEICに関しては約5年のブランクです。

f:id:ky-yutaka:20210504094440p:plain

 相当な期間がありましたがグラフにしてみると、元々が高いScoreを持っていないというのもありますが、735点⇨675点とそれほど落ちていないような気がします。ListeningとReadingの割合も傾向があまり見れず、自分自身の得意不得意もよくわからず。

現職では英語会議などもあり必須のスキルなので、定期的にTOEICを受験し英語能力について見える化、そして適した学習方法で取り組みたいですね。

 

また、一般的に日本人が英語を習得するのに必要な時間は約3,000時間と言われています。

schoolwith.me

そこで、自分自身の累積の英語学習時間とTOEICや英語能力(いつかは英検の受験もしてみたいです。)との相関も気になります。そういった意味を込めて自分が今どのくらい英語学習をしているのかもグラフにしていこうと思います。

ただし、こちらはオンライン英会話やスクール、また職場での英会話教室など、時間が算出しやすい学習のみとしました。単語帳などの勉強はスキマ時間を使っているため、実際の学習時間として考えるのが難しく…(もしスキマ時間についても良い管理方法があれば教えていただけると嬉しいです!)

また今は、仕事で使うのは英会話ですので、『話す』スキルに特化して学習していますが、これとTOEICのScoreとの相関が気になります。(Listeningは上がって欲しい)

f:id:ky-yutaka:20210504102453p:plain

今現在で約13時間ですね。1ヶ月で約13時間となると、3,000時間までは231ヶ月、つまり約19年…。どうなることやら笑

 

しかしやるしかありませんので、継続していきますよ!

 

 応援していただけると嬉しいです!さて、頑張りますかぁ。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村